このたびの新型コロナウイルスに罹患された皆さまと、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆さまに、心よりお見舞いを申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、現況では、多数の来場者・関係者の安全を確保する環境整備が困難であるため、下記のとおり、オンラインを中心とした開催内容に変更することとしましたのでお知らせします。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
概要
現状の公的機関の指針では、予定していたイベントを従前どおりの方法で開催をすることが難しいと判断し、実際の会場で行うイベントは基本的に中止します。各ジャンルのコンテンツはインターネットやSNSのライブ配信等を利用し、関係者の安全を確保した上で実施、配信を行う予定です。
078KOBEはコロナの感染拡大防止の観点と社会情勢を鑑み、インターネットを通じたオンラインイベントに集約することで、新しいイベント発信の方法を模索します。また、参加者の皆様が様々なアプローチで、安全にコンテンツを体験いただけるよう努めてまいります。
- 中止事項
現状の公的機関の指針では、予定していたイベントを従前どおりの方法で開催をすることが難しいと判断し、実際の会場で行うイベントは基本的に中止します。各ジャンルのコンテンツはインターネットやSNSのライブ配信等を利用し、関係者の安全を確保した上で実施、配信を行う予定です。
以下のイベントについては中止いたします。
・日時:9月5日(土曜)、9月6日(日曜)
・場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)、
みなとのもり公園
・内容:「インタラクティブ」「ミュージック」「キッズ」
「ファッション」「アニメ」のイベントすべて
- 再延期項目
下記のイベントについては再延期し、実施内容を変更いたします。
・日時:8月29日(土曜)、8月30日(日曜)
・場所:ハーバーランド高濱岸壁
(実施場所についても再考し、決まり次第発表いたします)
・内容:フィルム(映画)イベント
- 参考
・さらなる変更が発生した場合につきましては、今後の状況を踏まえながら慎重に判断し、情報提供は078KOBEのホームページ、SNSの他、神戸市のプレスリリースなどで随時行います。
・各ジャンルのコンテンツのオンライン配信につきましては、後日、078KOBEのホームページでお知らせします。
078KOBE公式HP: https://078kobe.jp/
[本件に関するお問い合わせ先] 078KOBE実行委員会事務局(神戸新聞事業社内) 担当:中村(なかむら)、城戸(きど)、大江(おおえ) 電話:078-371-0085(代) Email:078@kobe-j.co.jp |
[神戸市窓口] 神戸市企画調整局つなぐラボ 担当:藤岡(ふじおか)三尾(みお)阿江(あえ) 電話:078-322-5028(内線2320) |