-
News
当日ボランティアスタッフ募集
神戸を国際港湾都市として支え続けてきた巨大な旧住友倉庫で3日間限定のメディアアートイベント[Kobe […] -
News
078KOBE 2022 当日ボランティアスタッフ募集
078(ゼロ・ナナ・ハチ)KOBEは、「若者に選ばれ、誰もが活躍するまち」神戸を実現するため、また、 […] -
Education
オープニングトーク -コロナ後の暮らし、教育やあり方を考える機会へ-
概要 078KOBEは、今年で5回目の開催となりました。078KOBEでは,「実験都市神戸」をコンセ […] -
Education
クロージングトーク – 078KOBE EDUのスタート、そして、未…
概要 新型コロナウィルスの影響により、ライブハウス経営は火の車に。神戸の4ライブハウス(Chicke […] -
Education
みなとKOBEから地球のみらいを考える ~帆船みらいへで「地球人」になろう~
概要 帆船みらいへは神戸港を母港とする練習帆船(セイルトレーニングシップ)です。普段は全国各地で小学 […] -
Education
南北を行き来しながら感じる兵庫県の多様性
概要 兵庫県神戸市で、実家の家業が服飾の専門学校で母が校長。父は公立中学校の美術家の教員という環境に […] -
Education
ため池のある暮らしのみらいを一緒に作っていきませんか?
概要 水資源の枯渇が国際的に問題視されているなか,水をうまくシェアしていく必要があります。ため池地域 […] -
Education
フェムテックや不妊治療の悩みを通じ、相互理解を深めよう
概要 最近徐々に耳にするようになったフェムテック。それってどんなもので、なぜ今話題なの?不妊治療もよ […] -
Education
大阪・関西万博2025の先にあるもの
概要 本セッションでは、「大阪・関西万博2025」に焦点をあて、万博開催に向けて神戸がどのような取り […]